こんにちは!
2月下旬からスタートした今年度の春シーズンも、1部はひとまず一区切りを迎えました。
■ 1部、都大会出場の快挙!
今シーズン、1部は選手権大会 → 西部地区大会 → 都大会という3か月にわたり熱戦を繰り広げました。
選手権大会では見事準優勝を果たし、府中代表として都大会に出場!
都大会では惜しくも初戦敗退という結果でしたが、選手たちは悔しさとともに、久しぶりの都大会の舞台で完全燃焼しました。(コーチも完全燃焼ですw)
特に5小FFの選手たちは、全力でプレーし、チームの歴史に残る春の戦いを見せてくれました!
■ 春の活動が一段落、そして…
都大会を終えた今週は、学校イベントへの参加や、通常練習ではバッティングフォームの見直しや手打ち野球などを取り入れ、楽しみながら過ごしました。
ひとまず春の活動は小休止、といったところでしょうか。
■ 忙しくなる4年生、次なる舞台は3部!
そんな中、今もっとも忙しいのは4年生たちです。
今回の1部での都大会出場も、実は4年生の力なくしては実現しませんでした。それほどに、彼らの活躍はチームにとって大きな存在でした。
しかしその4年生たちは、3部のメンバーとしても活動しており、今後は3部の西部地区大会が待ち構えています。春の疲れも見せず、次なる舞台へと向かっていく4年生たち、本当に頼もしい限りです!
■ 厳しい夏へ、応援の声を!
これから気温も上がり、試合はますます厳しい環境で行われるようになります。
体調管理にも気を配りながら、仲間とともに乗り越えていってほしいと思います。
がんばれ、4年生!次の主役は君たちだ!